
5月は毎週日曜日に営業!
営業日は予約なしでも靴をご覧いただける、フリーオープンの形をとっております。
ご予約なしでどなたでもお越しいただけますが、お客様の来店が重なった場合はお待ち頂くこともございますので、ご注文を前提とされる方はご予約がおすすめです。
ご予約の方を優先的にご案内いたします。
.
【予約方法】
電話: 049-293-8234
(作業中で出れない場合は携帯から折り返します)
SNSのDMからでも承ります
.
予約の際、下記をお知らせください
●ご希望の来店日時
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00
③15:00〜17:00
●お名前
●靴を購入される(予定)人数
●電話番号
.
※1組様につき2時間迄
※2名様同時購入の場合は時間延長可能
その場合は予約時にお申し付けください
※店舗が狭い為、1組様につき3名様迄とさせていただきます
.
.
また、来月は初開催となる地元のイベント【KAWAGOE CRAFT】にも参加しますので、よろしければお立ち寄りください

【イベント詳細】公式websiteより抜粋
「KAWAGOE CRAFT」
2025年5月10日(土曜)
10:30〜15:00
ウニクス川越にぎわい広場&ウェスタ川越交流広場
主催:川越farmer’s market
共催: ウェスタ川越
後援: ウニクス川越
「クラフトマンシップ」の想いを大事にする質の高い作家・職人たちが集結するクラフト市で、初開催となります。
「ものづくり」の大切さ、暮らしの豊かさを伝える内容です。
職人の街・川越。
蔵造りの町並みで知られる川越は、伝統の職人技が残る町でもあります。
この歴史深い街で、新進気鋭のクラフトマンたちに光を当て、各地のクラフトマンが集結する大々的な職人市・クラフト市を開催。
川越には「クラフト市」がないため、ファーマーズが立ち上げることになりました。
2025年5月が第一回開催となります。
川越の作家・職人たちを中心に、各地の作家・職人たちが集まります。
販売の他に、ワークショップを実施するブースもあり、作家・職人が技を教えてくれます。
また、普段の仕事の様子を実演するブースもあります。
出店はCRAFTの他に飲食もあり、総勢70店ほどの出店数となります。
川越Farmer’s Marketでは、アンティークをテーマとした「KAWAGOE BROCANTE(ブロカント)」を開催していて、これに対となるようなCRAFTをテーマとしたのが、「KAWAGOE CRAFT」です。
.
.
TSUIは会場のちょうど真ん中らへん、35番ブースでお待ちしています!